2010年01月15日
梅の宮神社
昨日の どんと祭
寒かったですねー
風も 少し強かったですね
塩竈市 梅の宮神社での どんと祭
神社本殿で神主さんが・・・
ローソクに火を入れて参上
そして いよいよ点火(午後6時)
何時もだと四角に点火するんですが
今年は 一ヶ所に点火しただけで直ぐに 燃え広がりました
今年も 大病が無いように 大きな事故もないように 願いつつ火で温まってきました
写真は点火後直ぐに撮影
そして 点火後に 火で温まる神主さん


寒かったですねー
風も 少し強かったですね
塩竈市 梅の宮神社での どんと祭
神社本殿で神主さんが・・・
ローソクに火を入れて参上
そして いよいよ点火(午後6時)
何時もだと四角に点火するんですが
今年は 一ヶ所に点火しただけで直ぐに 燃え広がりました
今年も 大病が無いように 大きな事故もないように 願いつつ火で温まってきました
写真は点火後直ぐに撮影
そして 点火後に 火で温まる神主さん
Posted by 礼 at 18:31│Comments(3)
│町内会
この記事へのコメント
はやてです。
今年はどんと祭に僕は行きませんでしたね~。
先生!小手投が難しい季節です
今年はどんと祭に僕は行きませんでしたね~。
先生!小手投が難しい季節です
Posted by はやて at 2010年01月15日 19:40
えー・・・?
小手投が難しい季節?
それは 寒いからでしょうか?
うちでは 暖房付きですよ
時たま 暑いと言って 窓を開ける人が居るんです
灯油がもったいないと 私は怒るんですが
投げ技が不得意(受け身が不得意)者
または 高齢拳士や女性拳士もおりますから 柔法マットで稽古してますよ
小手投が難しい季節?
それは 寒いからでしょうか?
うちでは 暖房付きですよ
時たま 暑いと言って 窓を開ける人が居るんです
灯油がもったいないと 私は怒るんですが
投げ技が不得意(受け身が不得意)者
または 高齢拳士や女性拳士もおりますから 柔法マットで稽古してますよ
Posted by 礼 at 2010年01月15日 21:12
寒いと体が動きにくくて、関節が痛いです。
先生、自分より体つきの良い人を投げると持っていかれます。
先生、自分より体つきの良い人を投げると持っていかれます。
Posted by はやて at 2010年01月15日 21:17